天候による作物生育情報
赤カビ病にご注意を 福岡県久留米市 小麦
2017年5月22日 天候による作物生育情報
雨が多く、気温も高くなってきていますので、赤カビ病の発生が見られます。 トップジンM(粉材・水和材・ゾル)の散布は行っていると思いますが、 もし発生している場合、 2度目の散布は、チルト乳剤(収穫14日前)が効果的です。 …
夏秋トマト栽培 ここがポイント
2017年5月15日 天候による作物生育情報肥料・農薬 コラム
夏秋トマトの定植が4月から始まりました。夏の暑い時期に作るトマトですので、太陽の光をいっぱいに浴びて美味しいトマトができます。今年は、特に暑くなるという予報が出ていますので、元肥の段階から、ハイグリーンなどの微量要素肥料 …
アスパラガスの生育情報 佐賀市
2017年4月21日 天候による作物生育情報
今年1月の温度が高く、うまく養分転流が出来ていないようで収穫のサイズがとても細いです。収穫20~25日程度で立茎している生産者が多いです。 佐賀市 アスパラガス
アスパラガスの管理の徹底を 福岡県筑前町
2017年4月19日 天候による作物生育情報
今年は天候の影響で、立茎が遅いです。ですが、現在は、2L規格のサイズが出荷できるようになっています。天候不順が続くことが予想されますので、管理の徹底をお願い致します。 筑前町 アスパラガス
雨にご注意を
2016年10月6日 天候による作物生育情報
・雨が多く降り続いています。野菜の苗が冠水しているところも出てきておりますので、畝を高くするか、排水対策を行ってください。 ・冠水してしまった苗は、早急に状況を判断し、回復の可能性がある場合は、MPBやアグリ20などの活 …
作物最新情報
2016年9月27日 天候による作物生育情報
■水稲 山間部や佐賀地方では、イモチ病が発生しております。発見された場合は、早めに「ブラシンフロアブル」もしくは、「ブラシン粉剤」の散布をお願いいたします。また、ウンカの飛来も予想されておりますので、モチなどの晩生品種は …